筆島タイドプール(KDP)
6月12日(日)、1本目
ポイント:串本 筆島タイドプール(フィン無し)
気温:21.7℃、水温:17.2℃
最大水深:1.5m、平均水深:0.0m
潜水時間:150分
カメラ:EOS 40D + EF-S60mm
赤い矢印の所がタイドプールです。250m歩きます。

ホシハゼ(オス)

ホシハゼ(オスとオス)

ホシハゼ(保育)

ホシハゼ(保育)

ナンヨウミドリハゼ(喧嘩中)

ミドリハゼ

シマギンポとミドリハゼ

シマギンポとイソクズガニ

シマギンポとイソクズガニ

ヘビギンポ(オス)

ヘビギンポ(メス)

ヘビギンポ(産卵)

ヘビギンポ(産卵)

クモハゼ(保育)

クモハゼ(保育)

クモハゼ(ハッチアウト)

クモハゼ(ハッチアウトの拡大)

タナバタウオ(オス)

タナバタウオ(オスとメス)

タナバタウオ(オスとメス)

ポイント:串本 筆島タイドプール(フィン無し)
気温:21.7℃、水温:17.2℃
最大水深:1.5m、平均水深:0.0m
潜水時間:150分
カメラ:EOS 40D + EF-S60mm
赤い矢印の所がタイドプールです。250m歩きます。

ホシハゼ(オス)

ホシハゼ(オスとオス)

ホシハゼ(保育)

ホシハゼ(保育)

ナンヨウミドリハゼ(喧嘩中)

ミドリハゼ

シマギンポとミドリハゼ

シマギンポとイソクズガニ

シマギンポとイソクズガニ

ヘビギンポ(オス)

ヘビギンポ(メス)

ヘビギンポ(産卵)

ヘビギンポ(産卵)

クモハゼ(保育)

クモハゼ(保育)

クモハゼ(ハッチアウト)

クモハゼ(ハッチアウトの拡大)

タナバタウオ(オス)

タナバタウオ(オスとメス)

タナバタウオ(オスとメス)

comment
No title
まいどです
アカホシイソハゼ(ケンカ)→ナンヨウミドリハゼ
下の2匹は・・・ミドリハゼ?かな・・・
クモハゼハッチアウトすごいね~気づいてた?
アカホシイソハゼ(ケンカ)→ナンヨウミドリハゼ
下の2匹は・・・ミドリハゼ?かな・・・
クモハゼハッチアウトすごいね~気づいてた?
No title
あ・・・モクズショイも違います。
イソクズガニです^^
イソクズガニです^^
Re: No title
まいど、訂正ありがとうございます^^
ハッチアウトは、小さすぎて見えないので気づいていなかったです><
ハッチアウトは、小さすぎて見えないので気づいていなかったです><